暑い夏を感じる!

こんにちわ 今回は國藤が担当します。 当たり前ですが、暑いですね~ …暑過ぎです。 夏と言えば夏フェスでしょって 今年こそはフジロックに行き、雨の中をカッパ着て泥だらけになって頭を振り回しアゲアゲになりたかったですが、ち […]
夏の出来事

こんにちは今回は御茶ノ水の皆川が担当いたします。 今夏は高知県の江川崎で41.0℃となり、関東でも観測史上の記録を打ち破るような酷暑が続いています。 皆さん熱中症などならずにお元気にお過ごしでしょうか 暑い夏が続いていま […]
おもてなし
こんにちは 連日暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか 本日は田園調布の理学療法士・牧が担当させていただきます。 みなさんは“おもてなし”と聞くとどのようなものをイメージしますか 旅館やホテルなどの接客やおもてなし料理 […]
「わが家の小さな守り神」

先月、息子がヤモリを捕まえてきました というか、わが家では外壁はもちろんのこと、家の中でもしょっちゅうヤモリの姿を見かけます 息子は無類の生き物好きで、家の中では数えきれない程の生き物が一緒にくらしています。 カニ、カブ […]
夏といえば?
こんにちわ。 今回は関が担当します。 今週に入りまた暑い毎日が続いてますが、夏といえば…皆さんは何ですか 自分は、夏の高校野球、甲子園です 夏はこれを見ないと始まりません。 夏の高校野球はうちの家族では一大行事であり、母 […]
花火

皆さんこんにちは 今回は御茶ノ水の平良が担当させていただきます。 夏も8月に入りましたが、ここ最近は曇り空ばかりで 日本の夏と言えば “ 花火 ” 先日久しぶりに手持ち花火をやりました。 今は色々な種類の花火があるんで […]
美味しい、ということ。

こんにちは 田園調布の鍼灸師近藤です。 みなさんは食べ物や飲み物を口にしたとき、美味しいとかまずいとか感じますか って、ちょっと失礼な質問ですね。 先日、久しぶりに美味しいという「感動」に出会えました。 私事ですが、20 […]
隅田川花火大会!

みなさん こんにちは 今回は御茶ノ水の高森が担当させて頂きます 明日・7月27日土曜日は隅田川花火大会です 毎年、我が家では親戚や友人を招待して“ビアガーデン高森家”がオープンします。 総勢50人位集まる大宴会なので、花 […]
連覇へ!!後半戦スタート!(^^)!

こんにちは 今回の担当は加藤です。 暑い日が続きますが、皆さんは如何お過ごしですか 私は今年も例年通り漬けの毎日を過ごしています さて今回のテーマは久し振りの登場、『それいけ!ジャイアンツ!』です。 シーズンも前半戦を終 […]
1998
本日のブログは御茶ノ水の武原が担当させて頂きます。 先日ニュースでこんな記事をみました。 「やったぜキヨシ!6年振り“最下位脱出ターン”」 そうです。 プロ野球で横浜ベイスターズが前半戦を4位で折り返したというニュースで […]
