PNF研究所

ソウル滞在記

こんんちは。 今日は松田が担当します。 10月にソウルでIPNFA Meetingが行われ、私も参加してまいりました。 これでMeetingに参加するのは10年目になります。 Meetingでの報告は小滝所長が行いました […]

IPNFA Meeting in Korea Report

こんにちは 今回の担当は大阪店の小滝です。 先週末行われました国際PNF協会ミーティングに5年ぶりに参加してきましたのでご報告させていただきます。 今回の開催地はお隣韓国。LCCであるPeachに乗っていくとなんと片道1 […]

千葉県PNF勉強会

こんにちは 今回は國藤が担当します。 私が以前から携わっている千葉県PNF勉強会についてお話しさせてもらいます。 松戸整形外科統括部長の遊佐先生と私と湯山整形外科室長の田浦先生と4年前に発足し、月一回のしかも夜8時から1 […]

水曜日の天気

みなさんこんにちは。 今日は御茶ノ水の相澤が担当させていただきます。 今年は台風が多いですね 各地で甚大な被害がでており心が痛みます。 本日も自転車のネタをっと思ったのですが、ここのところ自転車に乗れていないのです。 僕 […]

秋の天敵

こんにちは 本日は田園調布の理学療法士牧が担当させていただきます。 10月になったのに真夏日が続いて、なかなか秋が来ませんね。。。 しかし、確実に秋の気配は近づいています。 僕の場合は秋の花粉症です 花粉症というと春のス […]

生まれて初めて日本を出ます!

みなさん、こんにちは。 今回は大阪の瀬戸口が担当させていただきます。 実は僕、今日、生まれて初めて日本を出ます 国際PNF協会認定レベル5のコースを受講するために、韓国に行く機会を頂きました 私たちPNF研究所のスタッフ […]

炭酸水

こんにちわ。 今回の担当の関です。 昨年の忘年会の景品で炭酸水サーバーをゲットしてから我が家では炭酸水を毎日飲んでいます。 最初はお酒を飲む時の為しか飲んでなかったのですが、炭酸水は意外と健康、美容、ダイエットといろんな […]

爽快感!

こんにちは 御茶ノ水の平良が担当致します。 少し、朝晩も涼しくなり過ごしやすい季節になってきましたね 先日、気分転換に近くの銭湯と言うか健康スパに行ってきました。 入館すると駄菓子屋とかラーメン屋とか昭和の雰囲気が漂い、 […]

マットレス

こんにちは 田園調布の近藤です。 皆様はちゃんと睡眠がとれていますか 私はとれていません 人生の三分の一を締め、活動する身体をつくる上で最も大切と言っていいほどの睡眠。 生きるうえで最も重要な、「食事・排便・睡眠」の睡眠 […]

若返り術

こんにちは 今回は、御茶ノ水・高森が担当させて頂きます(^O^)/ 9月に入り、台風やら竜巻やら・・。 皆さんのところは被害もなく無事でしょうか 気候が慌ただしいと思ったらすっかり肌寒い毎日です 夏の疲れと季節の変化に体 […]