こんにちわ![]()
本日は御茶ノ水の牧が担当させていただきます。
世間では9/19~23はシルバーウィークと呼ばれ5連休だった方も多いようでしたが、皆様はどのように過ごされたでしょうか![]()
研究所はカレンダー通りなので、20日~23日の4連休でした。
わたくしは、東北は宮城
と青森
へ義理の祖母に会いに行ってきました。
1歳になったばかりの息子を連れて初めての遠出と新幹線にドキドキしながらも、なんとかいい子にしててくれて、ほっと一安心しました![]()
仙台では嵐
が4日間もコンサートをしているらしく、通常の観光時期以上の人出だったようで、行き帰りの高速道路のパーキングは大変なことになっていましたが。。。
んま~~~シルバーウィークを舐めていましたね。
人、人、人と、魚の数よりも人の数の方が多いくらいでとてものんびりと魚をみてまわる余裕もありませんでした![]()
まだオープンしたてということとシルバーウィークも重なって大繁盛でした。
今度はもう少し落ち着いたころに行ってみたいと思いました。
シルバーウィークと呼ばれる9月祝日が次に5連休になるのは、11年後の2026年だそうです。それまでは3連休を上手く活用して色々と出かけてみたいと思います。
そんな牧は宮城からの帰りに6時間弱を運転
して夜中に自宅にたどり着いて、次の日の朝7時に起こされた結果、その後夕方から14時間死んだように眠っていたようです

皆様も車での遠出の際は適度な休憩を。。。
おしまい
今までも東北の祖母に会いに行っても、あまり観光らしい観光はしていなかったのですが、今回はこの夏にオープンしたばかりの「仙台うみの杜水族館」に行ってきました。
