あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致します。
新年一発目は、國藤が担当します。
皆さんはどのように年越しをされましたか
紅白歌合戦見たり、ガキの使いを見て笑ってましたか

私は寝正月を久しぶりにやってしまいました
体重を計ってみてビックリ

あんなに年末の納会で歌って、騒いで暴てカロリー消費したのに…

またチョイチョイ運動した気がするのに…

5日で3キロ増えてる…





しかも年始のTVで寝正月は老けると言っていた

2日寝正月すると1年老けると…。
その最も大きな原因は筋力の低下



普通に生活していても、筋力は30代から徐々に衰えていくそうです。
その低下率は、1年で平均1%。
ということは、寝正月で1日中ゴロゴロ食っちゃ寝をしていると、1日で0.5%の筋肉が落ち、2日で1%…
合わせて1年分の筋肉量の減少らしいです

その衰えを抑えるのに、(私の大好きな)妄想
が良いらしいです。

妄想には色々とあると思いますが。
しかしながらそれが脳に刺激を与え、それが良いらしいんですよね。
それだけで
って思いますよね。

やはり、食事の制限(例えば七草粥は祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われていますね。)と運動もしないと減らすのも維持するのも大変だと私は思います。
あちゃー
さぁ気持ちを入れ替えて
今年も実り多き年にしたいと思います