PNF研究所

テンションはうなぎのぼり!

みなさん、こんにちは 今回は大阪の瀬戸口が担当させて頂きます。 実は先日、我社にあるものがやってきたのです。 黄色くて… 丸くて… 最初は妙に硬くて… 素晴らしい音を聞かせてくれる… そうです 野球をされた方は、誰もが一 […]

梅雨のだるさ

こんにちわ 今回は関が担当します。 6月に入ったばかりですが、今年はもう梅雨になってしまいました この時期になると、多くのお客さんが、「梅雨になると体が重くてだるく、肩凝り、腰も痛くなるから、ほんとやだ」と言われます。 […]

野鳥の休憩場所

こんにちは 今回は御茶ノ水の平良が担当させていただきます。 いよいよ、関東も梅雨入りし蒸し暑くなってきましたね。 そんな蒸し暑い日でも、御茶ノ水のPNF施術ルームの窓から見える緑の木々を見ると少し涼しく感じませんか。 隣 […]

プレッシャー

こんにちは。 田園調布、近藤が担当いたします。 みなさんは、プレッシャーにどう対処していますか 原稿の締め切り間際なのに案が浮かばなかったり、がんばっているのに結果がでない、セラピストの皆さんだと、自分の見解とお客様の反 […]

太陽のちから

皆さん、こんにちは 今回は御茶ノ水の高森が担当させて頂きます 暖かい日が続くようになり、紫外線が厳しい毎日どうお過ごしですか 紫外線と言えば、癌の予防になることご存じですか 紫外線は浴びすぎると皮膚癌の原因になると言われ […]

PNF研究所研修センターついに始動!!

こんにちわ 今回は加藤が担当させて頂きます。 今回は『それいけ!ジャイアンツ』はちょっとお休みにさせて頂き、 ついに 2013年度新規事業として去年より計画をしていた 『PNF研究所研修センター』が 5月17日よりいよい […]

仲間入り

こんにちは 今回は御茶ノ水の武原が担当させて頂きます。 先日より御茶ノ水の受付に仲間入りした新顔がいますので、ご紹介させて頂きます。 お茶目な性格で、食いしん坊 生まれも育ちも横浜 星型フェイスがチャームポイント 。 可 […]

だからPNFが好きなんです

こんにちは  今回は大阪店の江口が担当させていただきます。 ようやく、暖かいと感じる日が多くなりましたね。 さて、この数ヶ月心理学を学ぶ機会がありまして、その中からお話を少し。 突然ですが、皆さんはこの完全な円と不完全な […]

みなさんはじめまして

私は4月からPNF研究所に入職しました皆川祐毅と申します。 今日ははじめてブログの担当になりましたので、みなさんに自己紹介をしたいと思います 1984年3月22日生まれの29歳(研究所最年少)です。 身長は175cm、体 […]

教えの機会を通じて

うちのスタッフが送るブログにドキドキしてる田園調布の獅子内です これからもどうか温かい気持ちで読んであげてください。 久しぶりの長期休暇が終わりました。 夏までの間はなんとなしに落ち着いた日々に戻るのかなと思いつつも、こ […]